忍者ブログ

ゆるふわマイクラ日記

マインクラフトを自由に楽しむ日々の記録。攻略しようとか、すごいものを作ろうという感じではなく、ひたすら好き放題に楽しみます。

城下町の洋品店1F(その2)

ガルトブルグ帝国の城下町にある「チェリーブルーム洋品店」の1Fを、カウンター側から入口ドアを振り返って見た所です。
 
 
右手には前回記事で紹介した商品棚、左手には2Fへ続く階段と、壁に貼りつけられた「額縁」があります。
 
額縁にはマイクラの装備品をセットして「洋服のサンプル図」に見立てています。
 
(ちなみに、この額縁をセットしている間に操作を誤っていたらしく、気づけばアバターの装備がやたらゴージャスになっていました…。)
 
額縁の壁の奥のドアは、住み込みで勤務するスタッフの私室という設定です。
 
(あと、分かりづらいですが正面にテーブルが置いてあります。テーブルは相変わらず「足場」+「カーペット(床と同色)」で作ってあります。)
 
カウンターは木のブロックを並べてそれらしく作ってあります。
 
 
洋品店ということで、フロアには機織り機も置いてみました。
 
階段下の本棚には、ファッションや洋裁に関する本を並べて売っているという設定です。
 
本棚の奥には、隠れるようにもう1つのドアがありますが…
 
 
そちらは店主の私室という設定です(そちらとスタッフルームの詳細については、いずれまた別記事で)。
PR