クリエイティブ・モード 城下町の噴水広場2 20221225 0 CM 「シェリーロワール城」の城下町にある「広場」です。 噴水の後ろには、木の「階段」パーツを使って「ベンチ」を作ってあります。 広場の階段には「フェンス」パーツで「手すり」を付けています。 「たいまつ」付きで、夜には光ります。 PR
クリエイティブ・モード 城下町の噴水広場1 20221218 0 CM 「シェリーロワール城」の城下町にある「広場」です。 中心は噴水のある人工池です。 花壇もあります。 (1段高く盛った「草ブロック」に適当に花を植え、周りをトラップドアで囲んでいます。)
クリエイティブ・モード 城下町の宿屋2 20221209 0 CM 「シェリーロワール城」の城下町の宿屋(内部)です。 (外観は「城下町の宿屋1」にあります。) こちらがシングルの部屋。 こちらがツインルームです。 窓枠には「フェンス」を利用。 ベッドの色は明るくオレンジで統一しています。
クリエイティブ・モード 城下町の宿屋1 20221203 0 CM 「シェリーロワール城」の城下町には宿屋があります。 (八百屋の隣です。) 入口には「額縁」に「ベッド」で「宿」であることを表現。 ドアを開けてすぐのカウンターはこんな感じです。
クリエイティブ・モード RPGではおなじみの武器防具屋 20221127 0 CM 「シェリーロワール城」の城下町にある、武器防具屋です。 (外観は「城下町の商店街1」にあります。) RPGと言えば、この店がないと始まりません。 武器を扱う店のため、建物は堅牢な石造り、窓には鉄格子がはめられている…という設定です。 額縁に武器や防具などのアイテムを入れて飾り、武器防具屋っぽさを出している他、カウンターには鍛冶台が併設されています。 さらに防具立てに防具一式をつけさせ、店のディスプレイにしてみたのですが… 後ろの壁に松明を設置したかったのに、なぜかこの防具立ての「手」に奪われてしまいました…。 それと、移動中、たまたま手に「種」を持っていたせいか、ニワトリさんがついてきてしまいました…。 扉を閉めたら、まるでこの店のペットがニワトリさんのような感じになってしまいましたが…カワイイので、まぁいいか、と。