クリエイティブ・モード 例のゴチャゴチャした廊下 20221022 0 CM 「シェリーロワール城」の2Fの廊下です。 床は、色の違う2種類の木材で市松模様にしてあります。 小説の中では「ゴージャスさを出そうとして、豪華そうな装飾品をやたら並べた結果、ゴチャゴチャしてセンスのカケラもない」廊下になってしまった…という設定なので、がんばってゴチャゴチャ物を並べてみました。 モノだけでなく、屋上庭園から逃げ出した羊もウロウロ混ざっています…。 小説内では廊下の真ん中にグランドピアノが鎮座している設定なのですが…ピアノのパーツが無いので、そこは再現できず哀しいです…。 王女アリーシャの部屋の近くには、アッシュたん(魔王)に似たネコの姿も…。 このアメショーっぽい柄のネコをスポーンさせるのに、何度も卵ガチャをし、結果、城内に3~4匹のネコがうろつくことになってしまいました。 (だが、カワイイので良し。) PR
クリエイティブ・モード メイドの部屋は3人部屋 20221016 0 CM 「シェリーロワール城」の2Fにはメイドの部屋があります。 複数人が同室という設定で、ベッドが3つあります(せっかくなので色違い)。 部屋の隅には「タル」を積み上げて「ロッカー」っぽくしてあります。 小説の中ではアリーシャ(ヒロイン)が、メイドの部屋でメイド服を発見して変装することになるのですが… きっと、このロッカーの中で発見することになるのではないかと…。
クリエイティブ・モード 王子の部屋は青を基調に 20221014 0 CM 「シェリーロワール城」の2Fには王子(ジェラルド)の部屋もあります。 王女(アリーシャ)の部屋がピンクベースだったのに対し、王子の部屋は青を基調にしています。 インテリアは本棚と製図台です。
クリエイティブ・モード お姫様の部屋のつもり…だけど、庶民的? 20221010 0 CM 「シェリーロワール城」の2Fには、王女(アリーシャ)の部屋があります。 ピンク色を基調にインテリアを配置してみましたが… 既存パーツに「天蓋付きベッド」などの高級インテリアがあるわけではないので、何となく「普通の女の子の部屋」みたいになってしまいました…。 シャンデリアなども無いので、アメシストを天井に付けて「それっぽく」してみました。 王女の部屋は、入口ドア(の横)にも額縁で花を飾り、他の部屋とは違う感じをアピールしています。
クリエイティブ・モード 玉座をアップグレードしてみました。 20221008 0 CM 「シェリーロワール城」の「玉座」を、もっとハデにリニューアルしてみました。 以前のものはコチラ(階段と額縁を組み合わせただけのシンプルな椅子でした)。 ↓ 玉座の間もちょっと修正。 以前は側面が「石むき出し」だったので、側面も赤くしてみました。 (階段部分はどうにもならなかったのですが…。)